こんばんはー。
今日はね、またまた病院へ行ってきましたよ。
ふうこ♪さん、どんだけ病院行くねん!健康保険使いすぎるの自粛して!!って、言われそうだけど。
前々から私、副鼻腔炎(蓄膿)だと言っていたと思います。
また最近やけに鼻の調子が悪く、匂いもまったく感じない日々なので、ヤバイなーーーと思ってました。
先日、婦人科に3年ぶりに行った話をしましたが、その時にその婦人科の隣に5月8日オープン!!の耳鼻科、いや、鼻の専門の耳鼻科ができると知りました。
すぐに名前をメモってその日のうちに検索。
鼻の病気に特化した病院のようだ。嗅覚障害や大きな病院でしかできない検査などもできると書いてあった。
実はこの嗅覚障害は年々ヤバイと思っていて、匂いがしないというのは、食べ物の味もわからないということ。
どんなに美味しい料理を食べても匂いがわからないと味がわからないんですよ。
しかも、自分が料理をしてる時でも、ちょっと目を離してお鍋や食材が焦げてても、鼻がきかないから全くわからない。
グリルやオーブンで真っ黒焦げになった食材がどれだけあることか。。。それ以前に火事も怖いし。
私はこれでかなり悩んでいて、嗅覚外来のある大きな病院を受診しようといろいろネットで調べていた。
一件、京都駅の近くにそういう鼻の病気に特化した病院を見つけたので行ってみようと思ったら、このコロナ自粛。
でもその間に運良く?自宅近くにそういう病院がオープンすることになった。
自粛あけ、少し落ち着いたかなと思った今日、やっと受診にこぎ着けた。。藁をもすがる思い。。
いかつい身体と鬼瓦のような顔の先生。冗談言っても笑わない(´∀`;)
でも、言うことにはちゃんと耳を傾けて聞いてくれた。そして不安なことも答えてくれた。
その上で少し詳しい検査をしてくれた。嗅覚の細胞が生きているかのアリナミンテスト?みたいなものをした。
注射して、匂いを感じたら言ってください!と言われた。
なかなか匂いを感じなかったが、そのうちニンニクのような匂いが鼻にぽわ~んとしてきた。
はい!今匂いました!!……
嗅覚の細胞はまだ生きてて大丈夫みたいですね。。。。
でも。
鼻の中にはポリープができていた。
これは、症状からしても難治性の副鼻腔炎だと思います……
え?( ̄▽ ̄;)……まぁ、なんかやばいかなとは思ってたけど。
とりあえずステロイドの点鼻薬で様子見にはなったけど、これで改善しなければ手術しかないと。
全身麻酔での手術、3日ほどの入院が必要。。。
手術後の予後は、再発する可能性が5割以上。
重症化すれば、耳も犯され、難聴になる。
そして気管支喘息も併発。。。
怖いやんか。。。。
この副鼻腔炎、最近、国に難病指定された「好酸球性副鼻腔炎」というやつらしい。
おいおい、膠原病に続き、また難病かいな。
私の身体、どうなっとるん??
やっぱ呪われとるやろ!!( ̄▽ ̄;)
いきなりやけど、
旦那に「お義父さんの納骨、早くしてよ!」と思わず言う。
旦那は何の関係があるんだと言うけど、下の娘が言った。
ずっと体調不良の人が身内のお骨を納骨してなくて、ちゃんと納骨したらぱっとおさまったって話を、テレビで見たよ。。。
え……?(; ̄ー ̄A まぁ、確かに三回忌を終えても義父のお骨は納骨せずに義母の家に置いたまま。
あかんあかん、お義父さんのせいにしたらあかん。
でも、気づいてくれる人にとりつくらしいよ。と娘。
いやいや、私がそんなこと言えるわけないし。
義母は私が死んだら一緒に納骨してと言うし。(まだまだ先やろ)
こんないろんな不調が次々起こるってある??
たまたま??
というわけで、またひとつ病の増えそうなふうこ♪であります。
ざけんなよ( ̄ー ̄)。 なんか、前も言った台詞だな。
マジでざけんなよ(-_-#)。
では、またねっ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆いつもご訪問いただき、ありがとうございます<(_ _)>
ランキング参加してます。クリックお願いしま~す。




スポンサーサイト
コメント
こんにちは!コメントありがとうございます(*^^*)
しかし、8時9時に寝るとは( ̄▽ ̄;)早いですね~
私はまだ晩酌してる時間かも(笑)
でも、健康的でいいことですね。自分の時間をそうやって作れる
raffineさんはすごいですねーー。私は不健康な生活だわー。
だから、体調不良なのか??( ̄▽ ̄;)
ホント、次から次にすごいでしょー!?
自分でもどんだけ~⤵️って思います。
今朝、旦那に義父の納骨の件を話したけど、スルーされましたよ。
笑いながら、なんで納骨のせいになるの?って。
俺はそういう霊感みたいのないしわからんから。だって。
信じない人からしたらそうかもだけど、私は霊感はそんな強くないけど意外と直感みたいなのは働く方なんですよね。。。
でも、旦那がこれじゃ義母や義妹の説得は無理そうです。
私のご先祖様に拝んで助けてもらえないかなぁ(´∀`;)
ふうこ♪
2020/05/19 URL 編集返信こんにちは!コメントありがとうございます(*^^*)
そうですねーー……義父のお骨のせいにするのはどうかと思いますが、なんだか義父は早く納骨してくれよって、思ってる気がします。。。
今朝、その話をまた旦那にしましたが、真剣にとりあってくれませんでした💢俺はそういう霊感とか信じないタイプだからって。
旦那が義母に説得してくれないと話しになりませんわ~⤵️
他人の私が体調悪いのをなんで義父のせいにするんだ!って絶対あちらの身内から非難されそう( ´Д`)
他のご先祖様、なんとか助けてくれませんかね(T_T)
ふうこ♪
2020/05/19 URL 編集返信こんにちは!コメントありがとうございます(*^^*)
最近は副鼻腔炎の患者はすごく増えているようですね。花粉症から移行する人もいるみたいですし。
そう、ポリープあったんです……内視鏡で診てもらったら。
これが嗅覚障害の原因のようです。
でも、手術しても再発しやすいから、大変みたいです。。。
手術後も痛そうだし。。
できればギリギリまで薬でしのげればいいのですが( ´Д`)
ふうこ♪
2020/05/19 URL 編集返信今、みんな自宅モードで落ち着かないから
こうして自分の時間を確保、
いや~家族が寝てると静かでいいわ(笑)
頭のイボ問題の次は鼻が…大変ですね
うん、納骨したほうがいいと思います。
以外とそういうの侮れないと思ってます。
科学的でも非科学的でも、良さそうなことは何でもしておきましょう
鼻に問題があったら、お料理やお酒の楽しみも半減だし、
ご飯作るのも 味これでいいのかな?って困りますね…
嗅覚の細胞は生きてるということで良かったですね。
早く体調がスッキリするよう祈っております☆
それではまた
raffine
2020/05/19 URL 編集返信何時もご訪問とコメントありがとうございます♪
ふうこ♪さんは、義父さんの納骨のせいだと思います?
美美はその納骨をした方が良いと断然思います!
何とか、義母さんを説得して、納骨をしたら、不思議と治るかもですよ!
次女さんの言う通り、わかってくれそうな人に(それがふうこ♪さん)に何か訴えているんじゃ無いかと思いますよ!
納骨はしないと、いつまでも義父さんが天国に行けないで、苦しんでるかもしれませんよ!
ふうこ♪さん!
ファイト〜〜!
美美
2020/05/19 URL 編集返信副鼻腔炎、私の妹も持ってます(ペット検査したら肝心の肺でなく副鼻腔炎と出た)
鼻にポリープあんの?
お薬で良くなるとよいですね。
手術になったら大変ですよね。
シナモン
2020/05/18 URL 編集返信