柔軟剤とキッチンスポンジ。
私は友人から「匂いフェチ」と言われます(笑)
いい香りの芳香剤や柔軟剤など新商品がでるとすぐ試してみたくなります。
柔軟剤もそりゃ~いろいろ買いましたねぇ・・・特に香りにはこだわる。あと、それが長続きするか??
3番目がやわらかな仕上がりかどうか。香りが一番なんです!!
最近はソフランアロマリッチのダイアナローズをず~~~~と使ってました。
香りと香りの持続が一番いいと感じていたから。
でも!春ですね~、アロマリッチシリーズに新しい香りが出てました。
早速つかってみよう~♪ るんるん(*^_^*) ・・・ふるっ!

ん~と、「ウォーターリーフラワーアロマ」の香り? なんじゃそりゃ? イマイチイメージがわかない。
蓋あけて匂ってみる・・・・あかん( ̄o ̄) 鼻詰まって匂いわからんやん・・・こんな直に鼻で嗅いでんのに
か~~~~すかに匂う程度(ω |||) しかも、花粉防止に浴室乾燥機で乾燥させたら、完全に臭い
飛んでる感じがするわ・・・((´・ω・`;)) 誰かこれ、もう使った人いてます?どんな香り??
それと、やっと1週間の入荷待ちで手に入れた「パックスナチュロン」のキッチンスポンジ(ナチュラル色)。
帰省から帰ったら、宅配ボックスに届いてました~。これ、ブロ友さんが使ってて、5,6か月はもつよ~!
へたりにくくていいよ~!!って記事に書いてたの見て、即探して注文(。-_-。)

こういう口コミに弱いんですよね~、私・・・特に日用品や雑貨系はすぐお試ししたくなっちゃう(〃▽〃)
今までも口コミで評判だった「ダスキン」のキッチンスポンジをオークションやメルカリなんかで安くゲットして
使ってました! ダスキンのスポンジもかなりよかったですね。確かにボロボロになりにくくへたりにくい。
色もカラフルな色から、ダーク色が発売されて、白黒マニアの方には人気だったと思います。(私もダーク色(*^^))
ちょうど、交換の時期かな~と思っていたので、使っちゃいましょ、パックスナチュロン!!
洗剤つけてもみもみ・・・泡立ちいいね~。もちもちしててやわらかくてグラスなんか洗いやすい(^.^)
ダスキンの難点は使いはじめが硬いことなんですよね。まあ、すぐ柔らかくはなりますが。
でも、このパックスナチュロンのスポンジは研磨??というか硬い面がついてない。フライパンとかの
こびりつきはとれるんだろうか?? 目玉焼き焼いた後のフライパン洗ってみた。
ん~・・・・まあ、合格か。ガシガシ洗う感じがしないから傷はつきにくいだろうな~と思う。
これから、使ってみてへたりにくさ、一番の気がかりは色が白っぽいのでそのうち汚らしく
変色するんじゃないかな~ってことかな? へたりにくくても茶色に変色しちゃったら、なんだか
使うのがねえ・・・黒があればいいのにな(*´~`*)
またしばらく使ってみて報告しますね~(=∀=)
ランキングに参加中です。こやつはおもろいと思われた方
おりゃっ!とお願い申し上げます。
↓↓↓ はげみになります(*^。^*)

スポンサーサイト