もつ鍋で夕食でした。今日は家族全員そろうので、みんな大好き!!なもつ鍋で至福の時(*^^)
お取り寄せすると、きちんとすべての具材がそろった状態で発送されますので、準備するのは
お鍋だけです。(あ~私にとっても楽チンな一日・・・^m^)
こんな風に綺麗な箱でクール便で発送されてきます。

箱を開けると、保冷剤がたくさん入っていて、中には材料がきちんと
パックされた状態で入ってます。お野菜や〆のちゃんぽん麺もちゃんと入ってますよ。

作り方はパンフレットのようなものが入っていてちゃんとわかります・・・でもこれはキチンと読まないと初めてだと
ちょっと普通のお鍋感覚とは違うので・・・

さて、まあ、旦那が手慣れたもんなのでいつもパパッと作ってくれるのですが、
最初はこんな感じで火をつけます・・・・ちょっと雑だけど(~_~;) あ、にんにくスライスはお好みで。

しばらくして野菜がくた~っとなればもう完成!!甘辛いすき焼き風もつ鍋の完成です(^.^)

とき卵つけて食べても美味しいですよ~!!〆はもちろん、付属のちゃんぽん麺。
ちゃんぽん麺に濃いめの残りのタレがしっかりからんでこってり味で美味しかった~(*^。^*)
ま、あっさりめのもつ鍋がお好きな方は好みのわかれるところではありますが・・・。
今日は4人家族で10人前頼んで、完食でしたよ(笑) 興味のある方はお試しあれ(^.^)
スポンサーサイト
コメント
こんにちは~。
4人で10人前・・・すごいでしょ(笑)
まだ食べれたかも・・なんて娘は言ってる(^_^;)
でも久しぶりにとってもおいしくて大満足でした。
旅行のプランも固まってきてワクワクですね~♪
旦那さんは優しいからpuketthiwine さんの希望、ぜ~んぶ
叶えてくれるんだろうな・・・(*^^)
いずれにしても旅行って楽しいですよね!
温かくてお天気になりますように・・・
もつ鍋、おいしそうですね~!
4人家族で10人前ですか!?
すごーい!!
お取り寄せもたまにはいいですね。
博多に行ったら、ぜひもつ鍋食べたいと思ってます。
目を付けたお店を予約しようと思ったら、
残念ながら3名~しか受け付けてもらえませんでした。
(2名は予約不可、当日並ぶしかないですって。)
ようやく1~3日目までの旅行プランがほぼほぼ完成しましたヨ。
全部、私1人で調べて夫は口頭で指示するだけ。
日曜日の夜なのに、もうグッタリです。
でも、楽しいことが待っているので、ワクワクですけどね!