案の定、郵便窓口は行列・・・夕方4時すぎというのに何じゃ、この多さは(-_-;)
んで、当たり~!!の年賀状のお年玉、もらってきました。

はい、末等 2枚ゲットです~ (=_=) こちらは仕事ではありますが900枚ほど出して、その中にどのくらい当たりの人は
いたかしら~・・・なんて思ってしまいます。だいたい毎年、うちは末等2枚くらいが通例ですね。
んで、ついでにず~~~~~~~~と気になってた数年前からあまりまくってた暑中見舞いや年賀状40枚ほどを
切手に変えてもらうべく、持参しました!! 1枚に着き手数料5円はとられますが、そのままでは使いようがない
ので、やっぱり切手が便利です(お仕事上も郵送が結構あるので)。
約2500円分ほどになりました。手数料は200円ちょっとかかりました。

一番使いやすそうな金額に振り分けて交換してもらいましたよ。実際、手数料とられてるんで損なんですが、
数年前の年賀はがきや暑中見舞いのはがきなんて懸賞応募くらいしか使えませんよね??(^_^;)
だから、気分的にスッキリしました。 使ってないはがきがず~~とあるのを横目にいつか行こういつか行こうと
思っていたので・・・・・また一つ、ストレス解消。(郵便局へいくことさえストレスな私はほんまもんのぐ~たら主婦だ)
ランキングに参加中です。こやつはおもろいと思われた方
ぽちっとお願い申し上げます。
↓↓↓

スポンサーサイト
コメント
こさくら。さんへ
おはようございます♪ そうですか、こさくら。さんもやっと交換しましたか(笑)
なんてことはないことなのにず~~~と後回しになってて気にしてる・・・・
そんなこと他にもあるんだな~(^_^;) ちゃちゃっと片づけないとだめだよね(笑)
うちもだいぶ前の書き損じ年賀はがきが余っていて、今年やっと交換してもらいました!
うちは切手もそんなに使う機会ないし、交換するのも面倒だと思っていましたが、気になるものは整理しておいた方が気持ちがいいですね!
きたあかりさんへ
こんにちは。うちは自営なので業者からとかもたくさん年賀状も来るし、プライベートでも
50枚くらいは出しますが・・・・
それでも2枚しか当たりませんでした(^_^;)
ま、そんなもんですかね。
これで運つかっても・・ですね。
使わないはがきはホントすっきりしましたよ~。やっぱり切手の方が格段に
使う機会多いですからね。
すぐ終わることなのに数年も放置・・・(笑)
暑中見舞いや年賀状、手数料をかけても切手に変えれば、また使えますもんね。ナイスです。
ストレス解消ですね。
我が家は、切手シートすら当たりませんでした。まあ、夫と合わせても30枚くらいしか出さないし来ないからなあ。世間と交流の少ないアタクシたち。おほほ。
puketthiwineさんへ
そうでしたか~(笑)puketthiwineさんちにもはがき、余ってましたか(~_~;)
持って行けばなんてことないのに、その行動が面倒なんですよね~
だから郵便局に用事があるときに!!って思ってるのにいつも「あ!忘れた!」
の繰り返しで。。やっと昨日交換できました。ホッ(^.^)。
切手シート2枚当たったんですね!
うちは、1枚でした。
書き損じのハガキや昔の年賀ハガキ、うちもいっぱい残ってます。
私もいつか切手にかえてこようと思いながら、
ほったらかしのまま・・・。
ついつい面倒くさいと思ってしまいますよね。
同じです。