ただいま午後10時15分。
今日のタイトルもなんかどこかでよくあるうさんくさいブログのタイトルですね~~~(笑)
ってなわけで、あんだけマツエクしました~だのまつ毛矯正しま~すなどと記事にしてたのですが、
2回でやめることにしました( ̄▽ ̄;)。
理由は3つ・・・ですかね。 私熱しやすく冷めやすい性格でもあるんですが、それ以外に。
理由その①
とにかく、クレンジング、洗顔が思い切って?できない!! マツエクがとれないようにとおそるおそるのクレンジングになってしまうのですっきり感がないんです。これがストレスに思ってしまった。 ベスト1の理由ですね。
私はオイルクレンジングをいつも使用していたのですが、マツエクをしている場合、オイルクレンジングはすすめられないのです。
マツエクを接着しているグルーが溶けやすくなり、マツエクが外れやすくなるそうです。
でも、オイルのさっぱり感に慣れている私はそのためにわざわざ購入したジェルクレンジングはどうも使用感に満足できなかった。
理由その②
2回目のまつげ矯正エクステ(ブレイスラッシュ)の時間は約2時間を要します。毎回、全部のエクステを取り外し、120~160本のエクステを接着します。 目をシールでバシバシにとめられて(目を開けられない状態)で無言での2時間の施術はプチパニックを持ってる私にはかなりしんどいことだった。 前回も途中で息苦しくなり、必死で心で「大丈夫、大丈夫・・・」と落ち着くよう胸をなでていた。目を開けられなことと無言での2時間にかなりの閉そく感を感じ、次回が不安になった。
理由その③
まつげ矯正すれば、最終的にマツエクは不要になると判断して普通のマツエクから、矯正のエクステ「ブレイスラッシュ」にしたわけだが、この効果というのは最低でも3回~6回は施術しないと効果がでないとあった。これも個人差があるようなので、実際どの程度矯正できるのかも未知の世界だし、お値段も普通のマツエクよりちょっとお高め。満足できる状態まで通い詰めると考えた時に払った金額に見合った効果があるのかと疑問を抱いた・・・・
ってなわけで、今日は
「まつげパーマ」をしてきた。
いろいろ考えて、まつげパーマだと約1か月半はもつし、顔もジャブジャブ洗える(;^ω^) そしてマツエクの3分の1の料金なのだ。
ホットペッパービューティーでまつげパーマのできるお店を探して行って来た。
んで、次世代まつげパーマと言われる「パリジェンヌラッシュ」というまつげパーマをやってもらうつもりだった。
が、カウンセリングの結果、パリジェンヌラッシュはまつげを根元から80度くらいまでバチっと上向きにあげるパーマらしく、奥二重やまぶたのたるみがある人には向かないと言われた・・・・(私は後者だ(=_=))
んで、普通のカールのついたパーマをしてもらうことにした。
施術も1時間もしないうちに終わった。(でも、なんか施術に痛みを感じたんだよね~へたくそか??)
鏡を渡され、目元を見る。
きれいにぱっちりカールはされているが、 貧相なまつげ・・・・・やっぱり自分のまつげにさらに毛を装着するマツエクのボリューム感にはかなわないと思った。
昨日までのエクステのついたまつげとは明らかに違う( ̄▽ ̄;)
んで、私はこれから、マツエクならぬ「まつ育」をする決心をした。
「まつ育」とは自分のまつげを濃く長く育てるというものだ・・・・ 今けっこう流行ってますよね。
ってなわけで、早速いろいろ探して、これを買ってみた。

アンファーという会社が出してるスカルプDのまつげ用美容液ですね。 (ハゲに効果あるヘア製品だしてる会社ですよね)
これ、結構まつげが濃く太くなったとか長くなったという口コミが多かったので。
私もこの年であれこれ、よーやるわなーーー(=_=)と自分でも思いますけど。。。。
この年だからこそ、老化に抗いたいのでしょうかねえ・・・
でもかわいくきれいでいたいという気持ちはいつまでも持ち続けていたい・・とそう思う今日この頃なんです(;´∀`)
いつもご訪問いただき、ありがとうございます(^-^)

ランキング参加中してます(^_-)-☆


スポンサーサイト
コメント
rose & rose さんへ
おはようございます!コメントありがとうございます(*^-^*)
そうですか~~マスカラ、復活しましたか! 嬉しいですね~「私の記事を見て」なんて言っていただけると(;^ω^)
私も、rose & rose さんと基本同じ考えです!年相応の小綺麗な女性を目指すべきですよね。
年を取ると、メイクがどうのこうの、ファッションが・・というよりも、姿勢がキレイとか、髪の毛が手入れされてるとか、肌がきれいとかそういう面で美しさが判断されるんじゃないかと思います。
と、考えると、私全部ダメですわ( ̄▽ ̄;)
まあ、マツエクもホント洗顔のぞけば適量つけるとホントにたるんだ目元もパッチリでいいんですけどね~~
まあ、おっしゃる通り、イタイおばはんにはなりたくないので、「それなりに」小奇麗でいられるよう頑張りたいと思います(*^-^*)
チョコレーゼさんへ
おはようございます!コメントありがとうございます(*^-^*)
そうなんですよね、ホント洗顔が思いっきりできないのがこんなにストレスとは思いませんでした(;^ω^)
しかも、アイライナーもマスカラもあまり使えない・・というか落とすのが苦労しそうで使いませんでした。
チョコさんに教えてもらってから、そのまつげ美容液でのトラブルのニュースをチェックしてみました。
確かに今はいろんなものがあふれているし、どれがいいかもさっぱりわかりませんよね。
実際、海外製のものが効果あるそうですが、逆に強すぎて肌トラブルが多いようです。
まあ、効果のあるなしは別にして(笑)、国産にこだわって使いたいと思います。
ご旅行の時にはマツエクされるんですね。確かに! やっぱりマツエクしてると目元がパッチリなるし、まつ毛も濃ゆく見えるからメイクの時間が省けますね。 私もまつげパーマはしたけれど、あまりもの違いに唖然と・・・( ̄▽ ̄;)
そのまつげパーマのサロンはマツエクもやってて、同時にちょっとだけマツエクつけたりもできるようなので、目尻だけ足してもらったりしてみようかな~と思ってます。
ご旅行、気を付けて行ってきてください。楽しいご旅行を!!
いくつになっても自分磨き、オシャレ心は大切ですね。
私は、いつからかビューラーでまつげを上げてマスカラをぬるのをやめてましたが
ふうこさんのブログを読んで本日、半分固まっているマスカラ(あらまあ)をぬりました。
やっぱり違うなあと、これからジム以外の外出でちゃんとしようと思いました(笑)
でも結構の年配の人がまつエク、バンバンで、長すぎるまつげを見ると
頑張りすぎてて辛いなあと、感じるので
できる年齢の時に、お化粧も頑張っておきましょうね。
私は、もうまつエクする年でないし(芸能人じゃないし)
それなりに基礎化粧を頑張ります
友達は下まつげが年いってもうなくなってしまったと言ってました
なくなる人いるみたいですよ
確かにムダ毛もなくなったけど、いつかなくなるのかなあ
まつエクやめた理由、わかるから、私は無理と初めからあきらめてました
やっぱり、洗顔思いっきりしたいし、目もごしごしこすりたいし。
いくつになっても年相応のオシャレな人と思われたいですね
こんにちは~。
ウンウン、マツエクしていると洗顔が一番ストレスですよねー
特に私はお化粧する時はガッツリアイラインを入れるので
それを落とす時のまぁ大変な事といったら・・・
綿棒にクレンジング剤をつけながらマツエクが取れないように落としていくのは
本当に大変で(;´▽`A``
なのでふうこさんが感じられてたストレスはよく解りますよ~!
まつ育の商材は色々あるけど、実際に効果がないというクレームが
消費者センターに多くよせられてるそうで、この前ニュース番組の特番で
購入する時は注意して、みたいな事を言ってました。
でも実際使わないと解らないですものねー、しっかり効果が出る事を
祈ってますね~!
そして私は旅行前にマツエク行ってきます(ノ∀`*)
旅行の時だけはマツエク便利なので・・・(笑)